皆さんは、ポスティングをする際、どうやって移動していますか?徒歩、自転車、バイクなど様々だとおもいますが、配布するエリアまでの距離、持ち運ぶチラシの量によって移動手段を使い分けるのが賢い配布方法です。
今回は、自転車を使ってポスティングするメリットと注意点、自転車の選び方まで解説していきます!
自転車でのポスティングはスムーズで効率的です!
ポスティングで自転車を使う理由3つ
自転車がなぜポスティングに便利か?その主な理由は三点あります。
小回りが利く
何と言っても自転車の良さは小回りが利くことです。車や原付と違って一方通行を気にする必要はありませんし、道を間違えてもすぐにUターンすることもできます。また、当然ですが、徒歩よりも早く移動できるので便利です。つまり、車・原付と徒歩、それぞれのメリットをバランスよく兼ね備えており、いいとこ取りなので、ポスティングの移動に自転車はもってこいです。
ポスティングするチラシの持ち運びが楽
自転車でポスティングをする場合、チラシを自転車のかごに積んで移動できるのは楽ですし、また、大量のチラシを一度に持ち出せます。徒歩で移動するとなると、チラシを自分で持ち運ばなければならず、結構体力的に負担ですし、一度には持ち運べる量は限られてきます。持ち出せるチラシの量が多いということは、途中でチラシを補充する回数が減らせるので、効率よくポスティングをすることができます。この点でも自転車はおすすめです。
自転車は燃費がよい
車や原付は当然ガソリンが必要で経費がかかりますし、ガソリン代が値上がりしたときなど、さらに負担が増えます。その点、自転車はガソリン不要!もちろんこまめなメンテナンスや定期的な買い替えは必要ですが、車や原付に比べれば、自転車は経費的に断然お得です。
自転車を漕いでポスティングするので「カロリー」は消費しますが、徒歩に比べればかなり楽ですし、むしろ、「運動して健康的!」というプラスの要素のほうが大きいと思います。
ポスティングで自転車を使う際の注意点
上手に使えば効率よくチラシを配布することができる自転車ですが、注意点がいくつかあります。ポイントを押さえて安心安全にポスティングをしていきましょう!
自転車の転倒防止
自転車にチラシを多く積みすぎてしまうと、運転中にふらついたり、停車している間にバランスを崩し転倒してしまう場合があります。
こうしたことを防ぐためには
- 自転車の荷台に積み込むチラシの重量が、積載量キャパオーバーにならないようにする
- 自転車の停車場所は水平な場所を確保する
- 自転車から離れる際は、自転車が安定しているか必ず確認する
などポイントを押さえておくことが大切です。
自転車が転倒すると、自分の自転車のダメージになったりポスティングするチラシが汚れてしまうばかりでなく、歩行者や車にぶつけるなど他人に迷惑をかけてしまう場合もあります。事故になっては取り返しのつかないことになるので十分気をつけてください。
定期的なメンテナンス
自転車でチラシを配布する場合、定期的なメンテナンスが欠かせません。
- 2週間に1回程度空気を入れる
- 2ヶ月に1回程度近所の自転車屋さんで定期点検をしてもらう
自分で自転車のメンテナンスができない人も、最近は自転車屋さんで保険に入れば保障や無料のメンテナンスサービスをしてくれるところもありますので積極的に利用すると良いです。
通販でもメンテナンスしてくれるところがあります。
特にポスティング中のブレーキやタイヤのトラブルは事故につながりますので定期的なチェックを心がけて、摩耗したら交換するようにしてください。
ポスティングに適した自転車の選び方
最後にポスティングに適した自転車の選び方を紹介します。
自転車は消耗品ですので、ある程度使い込んだら買い替えていく必要もあります。次の自転車を選ぶ際にぜひ参考にしてみてください。
ママチャリ
チラシをたくさん積み込むことができるママチャリはポスティングで使う自転車の基本です。前かごや荷台がついているものを選んでください。一番安い自転車で大丈夫。
ユキミはママチャリ派です!自分で荷台にカゴをつける方法を別記事で紹介します。1年半くらいで乗りつぶして、買い替えています。
折り畳み自転車
折り畳み自転車は、折りたたんで車に乗せることができるので遠方のチラシ配布に適しています。軽自動車の後部座席に収まるサイズでも十分ポスティングの戦力になります。
タキビは折り畳み自転車派!こまめにメンテナンスして、タイヤやブレーキが摩耗したら部品交換で長く使えるよう心がけています。
電動自転車
ポスティングのためだけに買うのはお勧めしませんが、小さいお子さんの送り迎えなどのために持っているという方は、電動自転車をポスティングに活用するのもありだと思います。
キックボードもあり?
自転車ではありませんが、キックボードで颯爽とポスティングしてみたいものです。少ない部数や密集した場所なら意外とありなのかも?
ただし、運転の仕方や安全性が最近指摘されていますので、安全第一で!
まとめ
自転車は、車やバイクに比べて「小回りが利く」「チラシの持ち運びが楽」など、ポスティングをする際メリットの多い道具です。住宅の密度がそれほど高くないエリア、拠点から配布エリアまでの距離が遠い場合などは徒歩よりも効率よく配布ができます。
逆に、住宅が密集しているエリアは徒歩の方が配布効率◎。いろいろ試しながら使い分けてみてください!
楽にポスティングするコツ(徒歩編) 押さえておきたいポスティング5つのコツ
ぜひ、配布エリアの特徴やその日の配布量を押さえて、上手に自転車を活用してみてください!
コメント